軽貨物初心者 必見 配達効率アップ必須アイテム15選!

配達効率アップ必須アイテム15選! 軽貨物編

この記事では

軽貨物で最低限これだけ用意しておけば
大丈夫なものを厳選してご紹介!
大体アマゾンとワークマンでそろれて
総額3万円程度のものを一挙にご紹介いたします。
せんきゅー
せんきゅー

私もはじめ配達の効率が
上がらなかったのですが
色々な情報や人から聞いたり
見たりして色々買い揃えました。
その中ではじめからここまで揃えれば
全然効率がちがうなというものだけ
にしぼりました!

  1.台車100kgの軽いもの(3500円~5000円)

アマゾンデリプロでは基本的に軽いものが
多いので台車なんていらないよ!というパワフルな方
もいるのですが タワマンだったり 夏場の水だったり
とあると便利な場面が多々あります。

せんきゅー
せんきゅー

とゆうか 40代で非力な私には必要です。
私が実際 使ってるのはこちら

TRUSCO(トラスコ) 樹脂台車 こまわり君 省音G車輪 600×390 ブルー MP-6039N2-B 折りたたみ 軽量 静か 静音

おすすめポイントはなんといっても

軽い!助手席にもしっくり収まる!
タイヤの音もそこまでうるさくない!
約1年つかっていますが不満はなし!
コスパも最強!!

まさに ”神” 商品です!

但し!上記がおすすめなのは デリプロのみで
色々なギグワークや佐川急便などをやる方は200kgまで積載できる

こちら

TRUSCO(トラスコ) カルティオ 折畳 780×490 黒 MPK-720-BK 台車 折りたたみ 軽量 静か 静音

をつかってる方が多いです。
仕事内容によってはストッパー付きの
が指定になったりするらしいので
デリプロ以外でやるかたはそちらも
チェックしてみてください。

せんきゅー
せんきゅー

私も最初はこちらを買ったのですが
重いし 場所もとるので今は新品同様で
自宅の物置にいます・・・・

  2.滑り止め付きの手袋(10枚で2000円程度

最初の頃は素手でやってたのですが
ダンボールは意外と手の脂をすって
しまって最初てがあかぎれみたいに
なってしまったり 滑って少し重い
ものを落としそうになったりしたので
それからはゴムタイプのこちら

ショーワグローブ 【軽作業用手袋】No.341 ライトグリップ パープル Mサイズ 1双

 

こちらワークマンなどでは20枚入で安かったり
するのでこちらを買ってスマホ操作用に
人差し指と親指だけハサミで切ってつかって
ます。

せんきゅー
せんきゅー

結構皆さん 素手でやってますが
すごいな~と感心します 私は
一度手袋を使ってからはもう
素手ではダンボールで手を切って
しまいそうでもう素手では
できそうにありません。

スマホ対応のゴム手袋もあるのですが
すぐに破けたり 反応が悪かったりと
高いわりには持ちが悪いので
断然にこちらのほうが
コスパが良いです。

  3.車載スマホホルダー(2000円程度×2個)

デリプロでは 主に スマホが
ナビにもなり 端末でもあるので
常に視界にはいる場所にないと
すごーく不便です。

なので
すぐに設置しましょう!
というか設置してない人はいないと思います!

また夏場などは設置する場所に
よっては スマホが熱くなって
動作しなくなったりするので
なるべくエアコンの近くに設置する
とか工夫しましょう。

また 置くだけ充電タイプのものも
あるのでこちらがおすすめです!

 

自動開閉 でスマホをホールドして
くれるものもあるのですがこちらは
すぐに壊れるのであまりおすすめできません。

  4.シガーソケット3連(1000円から2000円)

私は端末2台とipad を装着してますので
やはり電源がシガーソケット1個では
とてもじゃないけど賄えないので
3連のシガーソケットを装着しています。

それをさらにUSBの2連のソケットを
3つ差し込んで
メインのスマホ
2代目のスマホ
ipad、 モバイルバッテリー
ジャンプスターターなどを充電しています。

正直 ここまではいらないかもしれませんが
せめて スマホとモバイルバッテリー
の充電はできる用にしておきましょう。

      5.モバイルバッテリー(3000円程度)

初心者のころは何度もスマホをみて
地図を確認したり するので
とにかくスマホのバッテリーが
すぐなくなります。

運転中は置くだけ充電ホルダーで充電
しながら移動するのですが
なんせ 宅配は 1件1件の距離が
短いので思うように充電できないので
充電しながら配達ができるように
モバイルバッテリーが必須です。

容量は10000mAhくらいあって
とにかく薄型 小型で軽量のものが
いいです!おすすめはこちら

(画像)

せんきゅー
せんきゅー

最初 私は容量が大きいほうがいい
のでは?と思って大きめのを買ったのですが
重くて配達の邪魔になるので
途中で軽いものに変えました。

  6.室内LED灯 運転席と荷室(1500円~2500円)

アマゾン デリプロの宅配で
初心者に第一の難関はやはり
夜の配達

夜になると当然
暗くなり視界はもちろんのこと
荷室も真っ暗 標準の室内灯では
とてもじゃないが荷物が見つけられない

懐中電灯でさがしたりスマホのライト
で探したりしてるとこれもまた時間のロス
だしバッテリー切れの恐れもでてくるので

せんきゅー
せんきゅー

荷室と運転席の室内灯はバッチリ明るい
LEDに変えましょう!
これは絶対にやらなとダメレベル!

これだけでかなり
夜の配達での荷物探しが
最高に楽になります!

私の荷室はこんな感じです

(画像)

ちなみに私は車屋さんにやってもらった
ので工賃いれて5000円くらいでした。

 

  7.腰袋 ポシェット(1000円)

アマゾン デリプロでは
これは主に不在票をいれたり
ボールペンをいれておいてたり
します。ポケットにいれてると
とりだしずらかったり

雨や汗でぐちゃぐちゃになったり
なってしまったりするので
やはり腰袋にしたほうが
仕事の効率があがります!

但しあまりごっついものでなく
シンプルで小ぶりなものがいいと
思います。 こんなかんじで

(画像)

せんきゅー
せんきゅー

不在表とボールペンとメモ帳
をいれておくと完璧です!

  8.LED懐中電灯 (100円均一)

これはペンタイプのものや
頭に装着するものもありますが
私はこんな感じのものをつかっています。

(画像)

せんきゅー
せんきゅー

主に夜の 一軒家の表札をさがしたり
するのにつかってます。

  9.キーレス&キーチェーン(100円均一)

軽貨物の仕事は常に
車に乗ったり降りたりの
繰り返し

特にデリプロなどの
宅配になると一日に100回以上は
車を乗り降りして 鍵をかけたり
エンジンを掛けたりの繰り返し

イチイチ 鍵をポケットにしまったり
していると時間のロスでしかない

そこで私はこんな感じで スペアキーを
車内に置き キーレスと鍵はキーチェーンに
つけて業務にあたっています。

(画像)

せんきゅー
せんきゅー

これはやってみるとわかりますがすごく
楽だし 効率も上がるので 絶対やるべきです!

もちろん車が最新のやつでプッシュスターター
&車に近づいたら鍵が空いたりする方は
必要ありませんです ハイすみません。

 

   10.作業着(全部で1万円程度)

アマゾンデリプロは服装は
だらしなかったり 不潔感が
なければ基本は自由なところが
多いです。

委託会社によっては指定のポロシャツ
があったりします。

大体最近のスタイルはこんな感じ

(画像)

パーカー&細身のパンツにスニーカー
定番ですね。

ほとんどはワークマンで事足ります。

おしゃれに決めたいなら
ユニクロやゾゾタウンでも揃います。

但しあくまでも肉体労働なので
動きやすくて夏は涼しく
冬は温かいのが理想です。

     11.ジャンプスターター (5000円程度)

こちらは小型のモバイルバッテリー式の
ジャンプスターター

アマゾンデリプロの宅配は
何度も近距離を走っては止めて
走っては止めての繰り返し・・

ハザードランプを炊きっっぱなしで
配達にいって戻ったりと

バッテリーに負担がかかる
動きが多いので

真夏の暑い時期や
真冬の寒い時期などに
バッテリーが上がってしまいやすく
なります。

その場合 最悪仕事ができなくなって
しまったりレスキューをお願いしたり
他のドライバーさんの車のバッテリー
をつないでエンジンをかけてもらったり
としないといけなくなるので

緊急時に応急処置できる用にと
買っておきましたが

これが大正解!!

せんきゅー
せんきゅー

実際2回ほど 仕事中に
バッテリーが上がりエンジンが
かからなくなりましたが
これで助かりました!
絶対買っておきましょう!

     12.ゼンリンマップアプリ(月額1600円)

軽貨物業界では
言わずとしれた神アプリ
として有名で

最近では宅配をするなら
必須アプリとも言われる
ほどの人気アプリです。

ですが・・・
月額1600円かかるんです・・・

せんきゅー
せんきゅー

アプリにしては高いのですが
誤配防止や配達効率アップの
必要経費としてあったほうが
いいアプリです。

ちなみにアマゾンデリプロや
アマゾンプレックスの配達アプリ
にはゼンリンが紐付いているので

アマゾンだけやる方であれば
なくてもいいかもしれません。

 

       13 スマホ もう一台(無料 楽天モバイル

これは デリプロ以外の場所で
いきてきます。

宅配以外のフードデリバリー
などの場合(特に出前館)

あとはフードデリバリーを
併用して行う場合
ウーバー&出前館みたいな
場合にやはり効率が全然ちがいます。

そして稼ぎにも影響してくるので
できればもう一台 もちろん
中古でまずまずのスペックのものを
もって置くのをおすすめします!

せんきゅー
せんきゅー

ちなみに私は楽天モバイルの
キャンペーンを利用して
実質無料でアンドロイドを
手に入れました。

 

 

        14 メモ帳&ボールペン(100円均一)

この辺は特にこだわりはないので
100円均一などで
サクッと揃えちゃいましょう。

メモ帳(小さめのかさばらないもの
ボールペン
(100均の10本まとめて以外のもの
なぜなら書きづらいし壊れやすいので)
書きやすいのを3本くらいあればOK

ガムテープ
(たまにアマゾンダンボールに穴が
あいてたりするので補修)
ハサミ
(これは不在シールを切るときや他)
カッター
まだつかったことはないけど・・

     15 雨具 (3000円程度)

宅配の天敵といっても過言ではない
雨との戦い 特に梅雨時期や夏の
ゲリラ豪雨などのときにそなえて

レインウェア
レインシューズ
レインキャップ

は常備しておきましょう。

雨の日の配達の効率が
かなりあがり
逆に雨の日の配達が
好きになってしまうかも・・・

それはないとおもいます・・
すみません。

上記のものがあればデリプロでは

特に困りません。

全部買い揃えても3万円前後です!

コメント